「Nuverdrive」佳作受賞

2017年02月28日 カテゴリー:メモ・雑記



「Nutubeで作る自作エフェクター・コンテスト」に応募したNuverdriveが佳作を受賞しました!自分が作ったエフェクターを他人に評価してもらう機会はあまりないので、この結果は非常にうれしいです。

また、2月5日(日)に開催されたNutubeビルダー・サミットでNuverdriveが紹介されました。

▽きになるおもちゃ レポート
「Nutubeビルダー・サミット」に行ってきました!

▽デジマート・マガジン レポート ※入賞作品紹介動画も掲載されています。
KORG / Nutube BUILDER SUMMITイベント・レポート

▽KORGからの書面全文


この度は、Nutube 自作エフェクター・コンテストにご応募頂き有難うございま
した。お預かりしました作品を返却致します。
また、お客様の作品が佳作を受賞しました。副賞としてNutube 2個を同封いた
します。是非ご活用下さい。

以下、審査員からのコメントになります。

■KORG
NutubeのDC直結でPlate1Mの抵抗は良く考えられています。音量的にもうまい
電圧で調整したんだと思います。コンパクトにまとめ、仕上がりもきれいでし
た。
■Ovaltone
シンプルな回路で良質な結果を得ていてとても素晴らしいと思いました。
ルックスもキャッチーで素晴らしいです。
■エンドウ.
シンプルなオーバードライブ回路の真ん中に設けられたNutube回路ですが、そ
の接続方法がちょっと面白い。KORGの人も「こう来たか」と唸っていました。
やはり小さな筐体に収めるのは今風で良いですね。
■MASF
小型タイプながらも音のキャラクターが全然違くて面白い。お気に入りです。


今後ともコルグを宜しくお願い致します。